
dude boxは自由自在!
とても丈夫で耐久性に優れた[dude box]は様々な用途にカスタマイズでき、
メインとなるコンテナから自社で製作するため、サイズも自由自在。
例えば、趣味のバイクを保管するガレージに。使用していない土地に設置して不動産収入に。自宅から少し離れたセカンドハウスに。
また、会社の事務所としてコンテナハウスを採用することも多くなってきており、カフェなどのショップにも対応可能です。

コンテナハウスのメリット

低コスト
一般的な住宅を建てるより低コストで設置する事が可能です。しっかりメンテナンスをすれば40年以上も遊べるコンテナハウス。趣味のお部屋や音楽ルーム、ガレージをはじめ、お客様に合わせてどこまでも自由に楽しめます。

天候に左右されない
施工と納期
工場で組みあがったものを現場に搬入して施工するので、施工期間も短くなります。

設置後も
自由に移設が可能
トレーラーハウスほど簡単ではありませんが、コンテナごとの輸送が可能な点は一般住宅にはないメリットです。期間を区切った設置、移動が可能でとなり、フレキシブルで合理的な建造物になります。

増改築がしやすい
敷地内に独立したコンテナハウスを増築する場合、コンテナサイズが同じであれば簡単に複数のコンテナを連結することができます。

自由なレイアウト
上下の四隅の柱以外は自由にレイアウトを組めますので、天井から床までの大きな窓を取り入れたり、お好きな位置にドアを設置する事が可能です。
自由でオシャレなデザインが実現できます。

優れた耐久性
そもそもコンテナは過酷な海上輸送や陸上輸送の振動にも耐えられる優れたものです。コンテナは構造物として十分な強度があります。
納品までの流れ

ヒアリング
お問い合わせの後、お客様のご要望・ご予算などをお伺いいたします。

概算のお見積もりと図面作成
ヒアリング内容をもとに大まかなお見積もりと図面を作成致します。

具体的なお見積もりと図面作成
詳細なお打ち合わせを行い、具体的な仕様を決めていきます。

ご契約
お見積もり・プランにご納得頂けましたら、正式なご契約となります。

コンテナ制作・工事着工
プランを元にコンテナ制作後、工事着工となります。

竣工・お引き渡し
お引き渡し日よりご利用・ご入居が可能となります。